2023年度、4月生募集に伴い「無料体験会」を開催中です!まだ定員に余裕がございますのでこの機会にぜひお気軽にお申し込みください。 小学生を対象としたプログラミング初心者向けの体験会となっておりますので、プログラミングに…
2023.03.15インフォメーション
「無料体験会2023」開催のお知らせ!
2023年度、4月生募集に伴い「無料体験会」を開催します!小学生を対象としたプログラミング初心者向けの体験会となっておりますので、プログラミングに触れた事がないお子様も安心してご参加ください。 【開催日時】2023年3月…
2023.02.22生徒自由作品のご紹介(その2)
引き続き作品の紹介をしていきたいと思います。こちらの作品もその1の作品と同様にどういうゲームにするか一から考え、講師から出された課題を工夫して使い頑張って作成しました。今回も下記2点を条件として作成してもらっています。・…
2022.03.29生徒自由作品のご紹介(その1)
SCRATCHを学習してきた集大成(?!)とも言える生徒の自由作品が続々完成しています!今回はプログラムを作るうえで下記2点を条件として作成してもらいました。・配列を使用すること・定義を使うことどういうゲームにするか一か…
2022.03.24【無料体験会開催】自習室通いホーダイ、2022年4月スタート生徒募集!!
せっかく学ぶなら実践的なプログラミングを。 プログラミングの本当の楽しさを知って欲しい。グローバル社会を生き抜くスキルを身につけて欲しい。そんな願いからIT企業である株式会社nanofunが運営しているnanofun a…
2022.03.19「第6回 まちゼミ」開催されました!
2月25日に初心者向けプログラミング体験教室が行われました! 今回は4人の子どもたちが参加してくださり、みんなでscratchでもぐらたたきゲームを作りました。早く終わった子が苦戦している子のお手伝いをする場面も見られ、…
2022.03.03「無料体験会」開催のお知らせ
2022年度、4月生募集に伴い「無料体験会」を開催します!小学生を対象としたプログラミング初心者向けの体験会となっておりますので、プログラミングに触れた事がないお子様も安心してご参加ください。 【開催日時】2022年3月…
2022.02.25「第6回 烏山まちゼミ」に参加します!
「烏山まちゼミ」とは、地域のお店の人が講師になって、専門知識やプロのコツを無料で教えてくれる少人数制のミニ講座です。お店からの勧誘・販売は一切おこなわない、もちろん後からの電話等も一切しない事が鉄則の講座です。 nano…
2022.02.15