COURSE/
PRICE
レベルにあわせた
オリジナルカリキュラム
例えば
以下のツールを使って
プログラミングを学習していきます。

SCRATCHを使ってミニゲームの作成から、シューティングゲーム、プラットフォームゲームなど様々なゲーム作成をしながらプログラミングを学びます。

micro:bitを使ったプログラミング学習やJavaScriptの導入の学習を行ないます。

JavaScriptなどの実践的なプログラミング言語を使ったプログラミング学習を行います。
はじめはテキストを打ち込んでいく
「実践的なプログラミング言語」ではなく、
積み木のように命令文をブロック単位で組み合わせる、
理解しやすい「ビジュアルプログラミング言語」を使った学習を行います。
最終的には「実践的なプログラミング言語」を
使ったプログラミングが行えるように目指していきます。
詳細が知りたい
各コース1年間のカリキュラムとなっています。
レベルに合わせて
中級以上からのクラスも受講可能です。
最終的に実際のプログラミング言語を
用いた学習を行えるように目指していきます。
基本的な受講コースの流れ
初めてパソコンに触るひと
プレエレメンタリー
RPE-ELEMENTARY
CLASS
プログラミングに慣れてきた
エレメンタリー
ELEMENTARY
CLASS
少し難しいプログラミングに挑戦
インターメディエイト
INTERMEDIATE
CLASS
実践的なプログラミング
アドバンスド
ADVANCED
CLASS
受講コースの詳細
初級
初めてパソコンに触るひと
RPE-ELEMENTARY CLASS

パソコンの使い方から、キーボードの練習、アルゴリズムの基礎、SCRATCHを使ったゲーム作成をします。パソコンが初めてのお子様にも安心して受講いただけるコースです。
料金11,000(税込)/月額
初期費用(入会金+教材費) 11,000円(税込)
中級
プログラミングに慣れてきた
ELEMENTARY CLASS

SCRATCHを使ったゲームなどの作成をします。
少し複雑なゲームやカスタマイズなどいろいろなゲーム作成にチャレンジしていきます。
料金11,000(税込)/月額
初期費用(入会金+教材費) 11,000円(税込)
上級
少し難しいプログラミングに挑戦
INTERMEDIATE CLASS

より実践的なプログラミング学習を目指して、SCRATCHやmicro:bitを使ったゲーム作成などを行います。また、Micro:bitのJavaScript toolboxを使ってJavaScriptの基礎学習などを行います。
料金14,300(税込)/月額
初期費用(入会金+教材費+micro:bitキット代) 15,400円(税込)
実践
実践的なプログラミング
ADVANCED CLASS

HTML・JavaScriptなどの実践的なプログラミング言語を使ったプログラミング学習を行います。
料金16,500(税込)/月額
初期費用(入会金+教材費) 13,200円(税込)