“プログラミング的思考”を
育むカードゲーム
販売先一覧
応援ありがとうございました!
「Makuake」にてプロジェクト公開後、
約24時間で目標金額を達成。
目標金額を大幅に超える300%の達成率!
プロジェクトページはこちら
明日から #プログラミング的思考 を学ぶ #カードゲーム がmakuakeで公開されます!
— 株式会社nanofun - WEB制作・LP、ロゴ制作・システム開発 - (@nanofun_web) June 15, 2023
応援購入よろしくお願いします🙇♀️#thincul #オレタチthinculhttps://t.co/ovedWF1M17
ってなぁに?
ってなぁに?
「オレタチthincul」は、
プログラミング的思考の基本となる、
順次処理・選択処理・反復処理の
3つのアルゴリズムの考えに
当てはめて作られた
計算型プログラミング
カードゲームです。
- みんなの声 -
「結構な脳トレになる。」
「負けると悔しい。もう一回!!」
「子供から大人まで楽しんでプレイできる。」
何度も繰り返してプレーしていくうちに、
相手の出方を読もうとしたり、
カードの出す順番を考えたり、
より効率的に正解に辿り着く数式を考えたりなど、工夫もできるようになってきます。
こういった事で手順や最適解を求める力、
分析力などが身に付くのではないかと考えます。
- 開発にあたって -
小学生向けのプログラミング教室を
運営していく中で、
私共が最も重要だと考えるプログラミング的思考を
もっと簡単に身につけることはできないか、
パソコンやスマホなどのデジタル機器を使わずに
身につけることはできないか。
考えた末にたどり着いたのがカードゲームでした。
一人でパソコンに向かって勉強するのではなく
数人で遊びながら
プログラミング的思考が身に付くのではないかと、
ルールを検討しスタッフ全員
(別チームのスタッフや、時には家族や友人など)
シミュレーションを繰り返し
完成することができました。
遊び方の基本・ポイント
\ 一番早く数式を作ろう! /
お題の数字と同じになるように
計算式を考えよう!
早く計算式を完成させたプレーヤーの勝利だ!
\ 多彩なカードを組み合わせよう! /
足し算や引き算の他に
「if」カードや「for」カード、「sum」カードを使って
より効率的にお題の数字を目指せ!
\ 大人も子供も一緒に楽しもう! /
単純な足し算や引き算ができる、お子さまから大人まで
一緒に楽しめるカードゲーム!