【番外】シニアのための初めてのオンライン講座やります

2020.11.06

いつもはキッズ向けに講座やっていますが、番外編としてシニア向けの講座をIT化促進の一貫として、お手伝いすることになりました^^

いつもお世話になっている「ななつのこ」さんで、オンラインの基礎講座を行ないます。
そもそもオンラインとは何を指すのか、Wi-fiとは、キャリア?、ギガ?、5G?、通信とは…?という内容を分かりやすく解説します。
今まで怪訝していたスマホに改めて向き合ってみる機会になればと思います。


日時 11/10(火) ①10:30~12:00 ②14:00~15:30
参加費 無料
(どなたでもご参加いただけます。①②は同じ内容です。)
定員 各回5名(定員になり次第締め切らせていただきます。)
お問い合わせ、お申し込みは、コミュニティカフェななつのこまで
03-5969-8457 info@nanatsunoko.com
主催 コーシャハイム千歳烏山連携の会
共催 実家なんとかし隊

<関連講座> *③と④は同じ内容です。
〜シニアのための初めてのオンライン講座〜
③12/8(火) 14:00~15:30 ④12/11(金) 14:00~15:30
「初めてのライン〜Wi-Fi(ワイファイ)のつなぎ方とLINEを使ってみよう」
⑤12/19(土) 10:30~12:00
「初めてのズーム〜Wi-Fi(ワイファイ)のつなぎ方とZoomを使ってみよう」
*いずれの回も休憩、質問タイムのご用意があります。ただし、質問については各携帯電話会社に関する情報、細かな料金プラン、機種ごとの詳細情報や使い方等についてはお答えできませんのでご了承ください。

ななつのこ web site